投稿者「管理人」のアーカイブ

大会結果を更新しました。

2019-04-14 第20回篠栗町長杯少年野球大会の1日目試合結果を更新しました。

1日目の途中からの降雨により、1日目全日程が終了できませんでした。
1日目にできなかった試合は、4月20日・21日で行われます。
詳しくは、日程変更のお知らせをご確認ください。

試合結果・大会情報 →  http://www.wakasugi-bbl.com/#NAVI11

第20回篠栗町長杯少年野球大会 開会式

2019-04-14 第20回篠栗町長杯少年野球大会の開会式を行いました。
篠栗町のカブトの森野球場にて、県内44チームが参加する篠栗町長杯の開会式が行われました。
若杉少年野球連盟13チームの選手たちが、参加チームの到着を出迎え、開会式に臨みました。
開会式では、チーム紹介とともに入場行進が行われ、各チームの選手たちは元気な掛け声をかけながらの入場でした。
( Photo by 粕屋レッドソックス)

2019年度開幕式・開幕戦

2019-03-09 連盟開幕式・開幕戦を行いました。

午前中の審判講習会に続き、2019年度の開幕式を執り行いました。
連盟所属13チームの選手達が、新たな体制で開幕式に臨みました。
まだ慣れていない新キャプテンや選手たち、この時期のほほえましい光景です。
今日から、リーグ戦、主催大会、いろいろな大会へ挑戦します。
これから1年、一日一日成長し、だんだんと凛々しい顔になっていく子供たちの姿を楽しみにしています。
さあ、開幕です。 各チームみんなで頑張っていこう!



2019年度 連盟審判講習会

2019-3-9 連盟審判講習会を実施しました。

連盟開幕にあたり、審判講習会を実施しました。
前半は篠栗クリエイト研修室にて、所属各チームの審判部長を対象に2時間の座学を行いました。
球審の基礎、動作の基礎のビデオを視聴し、中島連盟審判部長、西岡連盟審判副部長からの詳細の説明、連盟ルールの説明・今年度実施事項の取り決めを行いました。
後半はグランドに移動し実技です。
保護者の皆様も加わり、塁審の基礎、 ジャッジの基本を実施しました。
選手たちに協力してもらい、各塁審の位置取り動きを学びました。
今後も連盟全体の審判技術向上に努めていきたいと思います。