宇美ジャイアンツ
創部1972年
宇美ジャイアンツは、今年で創部50年を迎えました。。
野球を通して、礼儀、挨拶、感謝、命を大切にする指導を行い、
精神力、体力を養っています。
子どもたちは、みんな明るく元気で野球が大好きです。
若杉少年野球連盟の発展のためチーム一同頑張ります。
笑いあり、感動あり、子供も親も成長!!
▲ページトップへ戻る
尾仲ファイターズ
創部1983年
尾仲ファイターズは、野球を通じて健康管理・礼儀作法を身につけ、礼儀正しいチームとなれるよう、若杉少年野球連盟の一員として努力いたします。
全員野球で、楽しく元気よく!
▲ページトップへ戻る
粕屋レッドソックス
創部2016年
心ひとつに、仲間を信じ、子供達が楽しんで全力プレーできる環境を、父母も団結し目指します。
2022 団結
▲ページトップへ戻る
古賀イーグルス
創部1993年
明るく元気一杯に野球を楽しむことを全力で取り組んでます
一意専心 ~全員野球~
▲ページトップへ戻る
篠栗イ-グルス
創部1978年
昭和53年創部の歴史ある少年野球チームで、
主に篠栗小学校区の子どもたちで構成しています。
基本はレギュラー、ジュニアのカテゴリーに分かれて練習していますが、皆仲良く、そして一生懸命野球に取り組んでいます。
「諦めない野球」をモットーに、
リーグ優勝を目指して頑張ります。
▲ページトップへ戻る
篠栗北ジュニアスタ-ズ
創部1977年
仲間の力を信じ、「つなぐ野球」を心に野球が出来る環境に感謝し、全員の長所を伸ばしていく努力をします。
未来につながる楽しい野球ができるよう、
子ども達、父母が一丸となり日々努力する
▲ページトップへ戻る
志免リトルタイガース
創部2005年
礼儀と仲間を大切にし、野球を楽しみます。
野球が出来る環境に感謝し、勝利を目指します。
S(Smile)いつも笑顔で
L(Love)野球を愛しチームを想い
T(Try)挑戦する気持ちを忘れずに!
▲ページトップへ戻る
勢門ベア-ズ
創部1977年
勢門ベアーズは若杉少年野球連盟の皆様や地域の方々に支えられ、創部44年目を迎えることができました。今年も1球1球を大切に、「和」の心をもって、子供たちと共に成長していきます。
「一に和、ニに楽しく、三にのびのび」をモットーに
最後まで諦めることなく戦い抜く!
▲ページトップへ戻る
西高宮リトルメッツ
創部1991年
情熱・努力・思いやりをモットーとし、野球を通じて子ども達に人として大切なことを伝えていきます。「凡事徹底」で高みを目指します。
凡事徹底!
▲ページトップへ戻る
博多の森ジュニアホ-クス
創部2001年
チーム相互の親睦のため、交流試合や練習試合を充実させ、個々の技術の向上、礼儀・マナーの徹底に努めます
少年野球を通じて、野球の楽しさや礼儀・マナーを身につけ、
健全なる身体を養う。
チームワークの大切さを学び、喜びを共に分かち合う。
▲ページトップへ戻る
東吉塚アンビシャス
創部2005年
『挨拶』『感謝』『努力』『忍耐』をモットーに、野球を通じて技術の向上、礼儀・マナーの徹底を指導し、『目配り・気配り・思いやり』の出来る子供たちを育成・指導していきます。
練習は厳しく・試合は楽しくをスローガンに、日々の努力を忘れずに最後まで諦めずに戦います!
▲ページトップへ戻る
久山ライズ
創部1984年
若杉少年野球連盟のチームとしてリーグ戦や大会等の実施に協力し、連盟の一員として精一杯頑張ります
練習も試合も同じ気持ちで、緊張感の中ベストプレーをします!
▲ページトップへ戻る
松島オ-ルウェイズ
創部1998年
松島オールウェィズは監督・コーチ・部員・父母会が一丸となり、若杉連盟の更なる発展に貢献出来るよう努めます。
翔破(しょうは)~限界を超えろ~
勝利は限界を超えたところにある!
部員一人ひとりが限界を恐れず何事にも挑む。
父母一丸となり、精一杯の応援で勝利を導く。
▲ページトップへ戻る