2025-10-26 会場変更のお知らせ
第32回若杉少年野球連盟会長杯1日目(11月2日開催予定)Eパートの試合会場は、都合により会場が変更になりました。
第1日目 Eパート
古賀東中学校 ➡ 古賀中学校
※試合開始時間等の変更はありません。
試合会場一覧  ・  会場MAP
2025-10-26 リーグ戦全日程が終了しました。
4月1日から始まった、連盟リーグ戦。
今年は所属12チームの総当たり戦で行われ、本日全日程終了しました。
約7カ月間にわたり、各チームは大会や学校行事、イベントなどの合間で調整しながら、全66試合を行いました。
優 勝 古賀イーグルス(9勝2敗)※同率直接対決勝敗にて決定
準優勝 西高宮リトルメッツ(9勝2敗)
3 位 東吉塚アンビシャス(8勝3敗)
最終結果 ⇒ 星取表
2025-09-29 第32回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)の組み合わせ表を掲載いたしました。
27日の抽選会にて決定した組合せを、当連盟ホームページに掲載いたしました。
若杉少年野球連盟ホームページ
トーナメント表
2025-09-27 第32回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)開会式・抽選会を開催しました。
今年度最後の主催大会になる『第32回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)』の開会式・抽選会を篠栗町クリエイト篠栗大ホールにて執り行いました。
今大会は県内外より49チームが参加し、11月2日・3日・9日の3日間の日程で行われます。
トーナメント抽選では、参加各チームの代表が番号札を引き、自チームのトーナメント番号を読み上げ、どのチームと対戦するのか、ドキドキしながら見守り、対戦相手が決定すると歓声が上がりました。
トーナメント抽選会終了後にはお楽しみ抽選会が行われ、協賛の『めんの山一』様、『キッザニア福岡』様の商品や、トレーニングバット、トレーニング用品等多数の豪華景品の抽選に、来場の選手たちは抽選権を握りしめ、自分の番号が読み上げられるよう祈っていました。
当選した選手は舞台上で景品を受け取り大喜び、抽選会も大盛況で終了しました。
お忙しい中参加いただきました来賓の皆様、参加各チームの皆様、ありがとうございました。
選手の皆様は11月2日より始まる大会で優勝目指して頑張ってください。
開会式・抽選会の様子































































お楽しみ抽選会


















2025-09-14・15・21 連盟ジュニア大会予選リンクリーグを開催しました。
連盟所属13チームのジュニア(4年生以下)たちによる連盟ジュニア大会の予選が開催されました。
4つのグループに分かれ、それぞれのグループでリンクリーグ戦を行い、上位1チームが決勝トーナメントに進出します。
まだまだ暑い日差しの中での戦いで、ジュニアたちにはきつかったかもしれませんが、決勝トーナメント進出を目指し一生懸命プレーしました。
決勝トーナメントは後日執り行います。
決勝トーナメント進出チーム
Aパート 勢門ベアーズ
Bパート 古賀イーグルス
Cパート 松島オールウェイズ
Dパート 粕屋レッドソックス
































2025-08-24 第3回プリンセスカップが開催されました。
今大会より2連盟が加わり、若杉少年野球連盟・全軟宗像支部学童部・福岡少年野球サンデーリーグ連盟・糸島少年野球連盟・福岡少年野球連盟の5連盟の女子部員たちによる大会となりました。
会場となった宗像ふれあいの森公園にて5チームによるリンクリーグ戦となりました。
若杉プリンセスチームは1分1敗と検討しましたが第4位となりました。
自チームの練習や大会参加などもあり、なかなか一緒に練習することは出来ませんが、次回大会に向け頑張っていきたいと思います。
女子野球への関心も高まり、参加連盟も増えて来ています。
若杉少年野球連は女子野球を盛り上げていきます。
皆様応援宜しくお願い致します。








































2025-07-23 若杉少年野球連盟vs東福岡少年野球連盟の6年生選抜オールスター戦が開催されました。
須恵町若杉の森野球場にて、若杉・東福岡連盟の各連盟の6年生の選抜選手で構成するチームでのオールスター戦が開催されました。
毎年この時期に行われるオールスター戦、日差しが強く暑い中で開催でしたが、連盟での6年生グループ教育戦を経て、各チームから選抜された選手が暑さに負けずグランドで熱い戦いをしてくれました。
合同練習などほとんどできませんが、さすがは選抜の6年生で構成されたチーム、攻守ともに素晴らしいプレーが見られ、応援に来た保護者・他選手で会場も大盛り上がりでした。
この経験を各チームに持ち帰りみんなでレベルアップしてもらいたいと思います。
東福岡少年野球連盟の皆様、OB・関係者の皆様、運営応援ありがとうございました。

若杉少年野球連盟・東福岡少年野球連盟 集合写真
試合の様子































2025-07-12 連盟6年生グループ教育戦を行いました。
連盟所属の6年生68名が4グループに分かれ教育戦を行いました。
毎年行われるこの大会は、6年生にとっては楽しみの大会です。
いつもはリーグ戦などで対戦相手ですが、今日は同じチームとして戦います。
各グループは合同練習もなかなか出来ませんでしたが、いつも自チームをまとめる6年生、互いに声をかけ、励まし共に喜び一致団結したプレーが見られました。
次は23日に行われる東福岡少年野球連盟とのオールスター戦です。
教育戦終了後、各チームから選抜された選手の顔合わせ、合同練習も行いました。
各チームから選抜される選手には頑張ってもらいたいと思います。
試合結果
優 勝  Dグループ(西高宮・東吉塚・尾仲)
準優勝  Bグループ(篠栗・篠栗北・博多の森)
3 位  Cグループ(志免・久山・勢門)
4 位  Bグループ(古賀・粕屋・松島)
最終結果 → トーナメント表






































2025-06-28 連盟新人戦決勝戦が行われました。
天候不良や大会参加などで延期になっていた、連盟新人戦の3位決定戦・決勝が行われました。
前日梅雨明けし、まだ6月というのに30℃を超える真夏日となった中で、選手たちも熱い戦いが繰り広げられました。
今年度は4つのパートに分かれた予選リンクリーグ、各パートの勝ち上がりで行われる決勝トーナメントという形での大会となりました。
通年であれば、本大会でのベスト4が、夏の県大会への出場になりますが、今年度は県連40周年記念という事で、県大会が県連所属全チームでのトーナメントとなりましたので、連盟内だけの大会となりました。
大会結果
優 勝 西高宮リトルメッツ
準優勝 古賀イーグルス
3 位 勢門ベアーズ
4 位 志免リトルタイガース
西高宮リトルメッツは2連覇となりました。
優勝おめでとうございました。
予選結果 ⇒ 予選リンクリーグ表
決勝結果 ⇒ 決勝トーナメント表
2025-05-31 若杉プリンセスの定期練習を行いました。
各自のチーム活動などで全員はそろいませんでしたが、若杉少年野球連盟所属チームの女の子たちによる、女子野球チーム『若杉プリンセス』の練習・練習試合を行いました。
夏に開催予定のプリンセス大会に向け、元気に活動中です!
福岡県少年野球連盟では、現在3連盟3チームが活動しています。
今年はあと2連盟2チーム参加予定です。
若杉少年野球連盟では所属全チーム、関係者一同で女子野球も盛り上げていきます。
皆様応援宜しくお願い致します。























