ギャラリー」カテゴリーアーカイブ

若杉少年野球連盟野球教室

2025-01-25 連盟野球教室を開催しました。

久山町上久原グランドにて、連盟所属13チームの新6年・5年生約140人を対象に野球教室を開催しました。
講師に連盟アドバイザーでもある、元プロ野球選手で現KMGホールディングス硬式野球部監督でもあられる加藤伸一氏をお迎えし、午前午後に分け開催しました。
走塁、キャッチボール、バッティング、ノックなど元プロ野球選手の指導を子供たちは熱心に聞いていました。
またいつもは敵同士の子供たちではありますが、今日は一緒になってエールを送り合い、みんな楽しく学べました。
3月には2025年度開幕です。
あと1ヶ月今後の成長が楽しみです。

第19回 若杉少年野球連盟マラソン大会

2025-01-19 第19回若杉少年野球連盟マラソン大会を開催いたしました。

連盟所属13チームの全選手及び保護者が参加する、マラソン大会が宇美町総合スポーツ公園陸上競技場にて開催されました。
このマラソン大会が2024年度最後のイベントで、6年生にとっても学童野球最後の連盟イベントとなりました。
1年生以下・2年生は800m、3・4年生は1200m、5・6年生は1600mを学年ごとに走りました。
この日に向けて各チーム走り込みをしてきた成果を出し、チーム全員からの声援を受けながら、みんな一生懸命走りました。
保護者の皆さんや指導者も走るオープンの部(800m)、一般男性1600mの部やチーム対抗リレー(3・4・5・6年)、チーム対抗大綱引きも行い、大いに盛り上がりました。

マラソン大会終了後には、連盟卒部式を行い、6年生は各チーム監督から卒部証書を授与されました。
6年生の選手はこれから中学野球へと進みます。
学童野球で学んだことを存分に発揮し、今後も活躍してもらいたいと願います。

結果はこちら → 第19回連盟マラソン大会入賞者

連盟閉幕式

2024-12-07 連盟閉幕式を行いました。

お別れ大会終了後、連盟所属全チームが参加し、閉幕式・表彰式を行いました。

2024年度成績

☆リーグ戦
 優 勝 勢門ベアーズ
 準優勝 志免リトルタイガース
 3 位 古賀イーグルス
 4 位 篠栗イーグルス

☆連盟新人戦
 優 勝 西高宮リトルメッツ
 準優勝 志免リトルタイガース
 3 位 勢門ベアーズ
 4 位 篠栗イーグルス

☆ジュニア大会
 優 勝 志免リトルタイガース
 準優勝 西高宮リトルメッツ
 3 位 松島オールウェイズ
 4 位 尾仲・篠栗合同チーム

☆お別れ大会
 優 勝 勢門ベアーズ
 準優勝 志免リトルタイガース
 3 位 東吉塚アンビシャス
 4 位 松島オールウェイズ

連盟お別れ大会

2024-12-07 連盟お別れ大会準決勝・決勝・3位決定戦を行いました。

本年度連盟最後の大会となるお別れ大会の準決勝・決勝3位決定戦をカブトの森多目的・野球場にて行いました。

優 勝 勢門ベアーズ
準優勝 志免リトルタイガース
3 位 東吉塚アンビシャス
4 位 松島オールウェイズ

試合結果 ⇒ トーナメント表

第31回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)最終日

2024-11-10 第31回若杉少年野球連盟会長杯の全日程が終了しました。

11月4日・3日・10日で開催された、第31回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)は本日終了いたしました。
県内外から46チームが集まり、子供たちの素晴らしいプレーや、保護者の皆様の声援で大いに盛り上がる大会となりました。
今大会の優勝は長住少年野球部さんの3連覇(優勝6回目)となりました。
おめでとうございました。

大会結果

優 勝 長住少年野球部(福岡少年野球連盟)
準優勝 勢門ベアーズ(若杉少年野球連盟)
3 位 安徳ヤングファイターズ(那珂川市少年野球連盟)
3 位 戸尾ファイターズ(全軟佐世保支部)

試合結果 ⇒ トーナメント表(最終結果)

1日目(11月3日)の様子

2日目(11月4日)の様子

3日目(11月10日)の様子

連盟6年生グループ教育戦

2024-10-14 連盟6年生グループ教育戦が行われました。

例年7月に開催する本大会ですが、大会参加や雨等の影響で本日の開催となり、
連盟所属チームの6年生66名が4グループに分かれ、グループ教育戦を行いました。
各グループは大会が延期されたこともあり、合同での練習は出来ませんでしたが、
この日は力を合わせ、声を掛け合い戦いました。
6年生にとってはこの連盟・各チームでの活動はわずか数試合を残すのみとなりました。
自チームに戻り最後までしっかり下級生を引っ張っていってほしいと思います。

試合結果
優 勝  Dグループ(勢門・古賀・粕屋・宇美)
準優勝  Aグループ(西高宮・尾仲・博多の森)
3 位  Cグループ(篠栗・久山・東吉塚)
4 位  Bグループ(志免・松島・篠栗北)

試合結果 ⇒ トーナメント表

第8回連盟ジュニア大会(2日目)

2024-10-14 第8回連盟ジュニア大会2日目が開催されました。

昨日の予選で各パート1位の4チームによる決勝トーナメントが福岡市東部水処理場にて行われました。
昨日も2試合した選手たちですが、今日も2試合、元気いっぱいグランドを駆け回り、大きな声を出して優勝目指しました。

優 勝 篠栗北ジュニアスターズ
準優勝 松島オールウェイズ
3 位 勢門ベアーズ
4 位 尾仲・篠栗合同チーム

最終結果 → 決勝トーナメント表

第8回連盟ジュニア大会(1日目)

2024-10-13 第8回連盟ジュニア大会1日目が開催されました。

連盟所属13チームの4年生以下の選手たちが4会場に分かれ、予選リンクリーグ戦が行われました。
各チーム2試合づつ対戦し、各リンクの1位が翌日の決勝トーナメントに進みます。

決勝トーナメント進出チーム
Aパート 勢門ベアーズ
Bパート 篠栗北ジュニアスターズ
Cパート 松島オールウェイズ
Dパート 尾仲・篠栗合同チーム

予選結果 ⇒ 予選リンクリーグ表

第31回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)開会式・抽選会

2024-09-29 第31回若杉少年野球連盟会長杯(村田修一杯)の開会式・抽選会を開催しました。

5年ぶりに開会式・抽選会を篠栗町クリエイト篠栗にて開催しました。
今回の大会には県内外より46チームが参加し、11月3日・4日・10日・予備日17日の予定で開催いたします。
29日は開会式及びトーナメント抽選会、お楽しみ抽選会を行いました。
トーナメント抽選では、参加各チームの代表が番号札を引き、自チームのトーナメント番号を読み上げ、どのチームと対戦するのか、ドキドキしながら見守り、対戦相手が決定すると歓声が上がりました。
トーナメント抽選会終了後にはお楽しみ抽選会が行われ、協賛の『めんの山一』様の商品、ソフトバンクホークスのタオルやユニフォーム等のくじ引きが行われました。
お忙しい中参加いただきました来賓の皆様、参加各チームの皆様、ありがとうございました。
選手の皆様は11月3日より始まる大会で優勝目指して頑張ってください。

第3回福岡県プリンセスカップ女子野球大会

2024-08-31 第3回福岡県プリンセスカップ女子野球大会が開催されました。

台風一過で晴れ渡る青空の下、雁ノ巣少年野球場にて『第3回福岡県プリンセスカップ女子野球大会』が開催されました。
福岡少年野球サンデーリーグ連盟、全軟宗像支部学童部、若杉少年野球連盟の所属女子選手たちによる熱い戦いが繰り広げられました。
今大会からマルエス株式会社様より寄贈された、深紅の優勝旗もお披露目され、この優勝旗を懸けた戦いとなりました。
新しいプリンセスユニフォームで大会に臨んだ若杉プリンセスは、残念ながら優勝旗を持ち帰ることは出来ませんでしたが、次回大会には必ず持ち帰って来れるよう頑張ります!

試合結果
第1試合 宗像プリンセス   16 - 1   福岡サンデープリンセス
第2試合 福岡サンデープリンセス   11 - 12  若杉プリンセス
第3試合 宗像プリンセス   8 - 1   若杉プリンセス

優 勝:宗像プリンセス
準優勝:若杉プリンセス
3 位:福岡サンデープリンセス