研修会」カテゴリーアーカイブ

連盟審判講習会

開幕を前に、所属全チームを対象に審判講習会を行いました。
2月3日・4日の午前中に座学、4日午後・11日午前・午後に分かれての審判講習になります。
審判協会所属の連盟審判部長により、ルール・ポジショニングやメカニクス等指導を受けました。

連盟審判部 審判講習会

2022-02-06 連盟審判部による審判講習会が開催されました。

2022年度の開幕を前に、連盟審判部による審判講習会を開催しました。
前年に引き続きコロナ感染症対策の為、感染対策を徹底して4グループに分けての
開催となり、本日、第1グループの講習会に連盟所属3チームが参加しました。
新しく入部された保護者の方々や審判を経験されている方々も、基本動作からポジショニング、選手協力での実践形式での各塁の動作等々学びました。
3月の開幕から、リーグ戦、連盟主催大会の篠栗町長杯と大会・試合が続いていきます。
連盟での講習会の後は、各チーム審判部長を中心に、チーム内で更なる審判技術向上に努めていきます。

若杉少年野球連盟審判部 審判講習会

新型コロナウイルス感染防止対策を行った上での審判講習会がスタートしました。

例年は連盟審判部全体での開催だったところ、4つのグループに分けての分散的な開催を行う計画となりました。

連盟審判部からの講師役やお世話役の方々は、計4日間の日程となり大変お疲れ様です。

各会場の担当チームを始め、参加者の方々には、準備や後片付けに際してもご協力を頂きありがとうございます。

放送機器の受取等、いろいろとご配慮を頂きましたことにもお礼申し上げます。

Aグループ 2月11日の様子

Bグループ 2月14日の様子

審判講習会

2020-07-26 審判講習会を実施しました。

東部水処理センターグランドにて、若杉少年野球連盟審判部による審判講習会を実施しました。
新型コロナウィルス感染対策で、大会・試合等が中止や延期されていたため審判活動ができませんでした。
8月よりリーグ戦も開始され、今後連盟主催大会や県大会等開催される予定ですので、今年度の方針、試合中の新型コロナ対策についても、実技を交えながら検討しました。
今後、講習を受けた所属各チームの審判部長により、各チームにてさらに技術向上を目指します。

連盟母の会

2020-02-02 第13回連盟母の会が開催しました。

連盟所属チームの選手のお母さんに多数参加して頂き、『連盟母の会』を開催しました。
最初に事務局より母の会の目的、連盟の歴史、大会等へのご協力依頼等の話を致しました。
次に連盟所属勢門ベアーズ出身の読売ジャイアンツ村田修一 コーチ のご両親による講話をしていただきました。
新しく入部されたお母さんたちにとって、今後の選手たちへの家庭での接し方、食育、野球への関わり方など、良いアドバイスになったのではと思います。
講演終了後は懇親会です。 チーム紹介やチーム交流を行いました。

学童野球ではお母さん方の協力なくしては成り立ちません。
連盟での活動をご理解いただき、ご家庭で、練習で、大会で、今後ともご協力お願い致したいと思います。

審判講習会(2日目)

2020-01-26 審判講習会(2日目)を行いました。

先週に続き審判講習会を行いました。
連盟所属各チームから4名の審判員が出席し、前半が座学、後半はグランドにて実技でした。
前日の雨の影響も心配されましたが、実技までしっかり学びました。
今回の実技には尾仲ファイターズ・篠栗北ジュニアスターズの選手たちに協力してもらいました。
2週間にわたり実施した審判講習の内容は、講習参加者が各チームのお父さんたちに伝達し、チーム内練習、リーグ戦、練習試合等で更なる技術の向上を図ります。
若杉連盟審判部はより正確なジャッジが出来るよう頑張ってまいります!

若杉2020 始動!!

2020-01-19 審判講習会・新年会を執り行いました。

東京オリンピックが開催される2020年、若杉連盟も動き出しました。
本日は、若杉連盟審判部で所属各チームの審判部長・上級審判員を対象にした審判講習会を行いました。
午前中は座学。 連盟審判部長・審判副部長による講義で始まり、午後からはグランドに移動して、篠栗イーグルス・西高宮リトルメッツの選手たちの協力のもと実技の講習でした。
今年度は主催大会や県大会の担当となりますので、全体的な技術向上を目指し頑張っていきます。次週はまだ経験の浅い初心者を対象に、本日受講した審判員が講師となり更なるレベルアップを図ります。

審判講習会の後は、新年理事会・新年会を行いました。

2019年度 連盟審判講習会

2019-3-9 連盟審判講習会を実施しました。

連盟開幕にあたり、審判講習会を実施しました。
前半は篠栗クリエイト研修室にて、所属各チームの審判部長を対象に2時間の座学を行いました。
球審の基礎、動作の基礎のビデオを視聴し、中島連盟審判部長、西岡連盟審判副部長からの詳細の説明、連盟ルールの説明・今年度実施事項の取り決めを行いました。
後半はグランドに移動し実技です。
保護者の皆様も加わり、塁審の基礎、 ジャッジの基本を実施しました。
選手たちに協力してもらい、各塁審の位置取り動きを学びました。
今後も連盟全体の審判技術向上に努めていきたいと思います。

福岡県少年野球連盟 総会・指導者研修会

2019-02-11 福岡県少年野球連盟の第34回総会・第33回指導者研修会・懇親会が行われました。

西日本新聞社 天神スカイホールにて、県連所属の12連盟・142チーム・約300名の指導者が集まり、総会・指導者研修会・懇親会が行われました。
研修会では、県連初代会長の竹嶋名誉会長の基調講演『少年スポーツの正しい指導のために ~楽しいスポーツを目指して~』がありました。
終了後は各連盟・各チームとの懇親会が行われ、明日からの対外試合解禁での練習試合等のやり取りが行われました。
懇親会終了後は、連盟での懇親会に移動し、リーグ戦の組合せ抽選を行い3月の開幕に向け親交を深めました。
いよいよ、2019年開幕です!

平成30年度 第4回 6年生グループ教育戦

2018-07-16 第4回 6年生グループ教育戦 順位決定戦が行われました。

連盟に所属する6年生全員が参加したグループ教育戦が、7月8日(予選)、7月16日(決定戦)と執り行われました。
6年生64名が、3グループ6チームに分かれ、いつもは敵同士の選手たちが、一つのチームとして力を合わせ、優勝目指し奮闘しました。
さすが自チームを引っ張る6年生だけあって、各チーム4試合すべてが白熱した試合展開となりました。
明日からはまた敵同士、しかし今までと少し違った気持ちで後半戦を戦い、さらなるレベルアップになることを期待します。