投稿者「管理人」のアーカイブ

第1回プリンセスカップ

2023-08-27 第1回プリンセスカップが開催されました。

8月27日宗像鐘崎グランドにおいて、『女の子だけの野球大会 第1回宗像プリンセスカップ』が開催されました。
全軟宗像支部学童部、福岡少年野球サンデーリーグ連盟、若杉少年野球連盟の各連盟に所属する女子選手が、連盟合同チームとして真新しいユニフォームに身を包み、総当たり戦を戦いました。
今年度は3チームでしたが、今後チーム数が増え、女子野球も盛り上がっていくことを期待したいと思います。
若杉少年野球連盟でも所属各チームは女子部員も増えています。
今後も女子野球にも力を入れていき、野球を盛り上げていきたいと思います。

大会結果
優 勝 宗像プリンセス(全軟宗像支部学童部)
準優勝 若杉プリンセス(若杉少年野球連盟)
3 位 福岡サンデープリンセス(福岡少年野球サンデーリーグ連盟)

若杉少年野球連盟 VS 東福岡少年野球連盟 オールスター戦

2023-07-25 若杉少年野球連盟 VS 東福岡少年野球連盟 オールスター戦が行われました。

若杉・東福岡連盟の各連盟の6年生の選抜選手で構成するチームでのオールスター戦が開催されました。
途中雷雨に見舞われ一時中断はしましたが、例年通り2試合行いました。
結果は1勝1敗となりましたが、両連盟の選抜メンバーは一生懸命プレーし、楽しんでいました。
来年は中学生で同じチームになるかもしれません。
よきライバルであり、よき友としてこれから残り半年余りの学童野球を送ってもらいたいと思います。

6年生グループ教育戦

2023-07-17 連盟6年生グループ教育戦が行われました。

連盟所属チームの6年生63名が4グループに分かれ、グループ教育戦を行いました。
この日は日差しも強く暑い日となりましたが、いつもは敵同士の選手が仲間となり、勝利目指して戦い抜きました。
各グループは合同練習もなかなか出来ませんでしたが、いつも自チームをまとめる6年生、互いに声をかけ、励まし共に喜び一致団結したプレーが見られました。
次は25日に行われる東福岡少年野球連盟とのオールスター戦です。
各チームから選抜される選手には頑張ってもらいたいと思います。

試合結果
優 勝  Dグループ(篠栗・西高宮・久山)
準優勝  Cグループ(志免・勢門・博多の森)
3 位  Aグループ(宇美・篠栗北・松島)
4 位  Bグループ(尾仲・粕屋・古賀)
最終結果 → トーナメント表

連盟新人戦(県大会予選)

2023-07-16 連盟新人戦の準決勝・決勝戦を行いました。
夏の県大会出場をかけ、全チーム全力で臨みました。
若杉少年野球連盟を代表して、上位4チームが県大会に参加します。
1つでも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。

大会結果
優 勝  勢門ベアーズ
準優勝  博多の森ジュニアホークス
3 位  松島オールウェイズ
4 位  篠栗イーグルス

最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果

第23回篠栗町長杯少年野球大会(3日目)

2023-05-14 第23回篠栗町長杯少年野球大会が閉会しました。

4月9日・16日・5月14日の3日間の日程で行われました、篠栗町長杯は本日閉会しました。
雨の影響で大会3日目が延期されましたが、ご参加いただきました各チームの選手の皆様、関係者の皆様、保護者の皆様、円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。
今大会の優勝は、新宮ジュニアオーシャンズさん、本大会初優勝となりました。
おめでとうございます。

大会結果
優 勝  新宮ジュニアオーシャンズ(玄海少年野球連盟)
準優勝  穂波ブルースカイ(西日本少年野球連盟)
3 位  志免ブラザーズ(東福岡少年野球連盟)
3 位  古賀東エンゼルス(玄海少年野球連盟)

最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果

3位表彰式

若杉少年野球連盟 女子合同チーム 初練習

2023-04-30 若杉少年野球連盟 女子合同チームの初練習が行われました。

連盟対抗女子野球大会に向け、連盟所属チームから4年生以上の女の子が集まり初練習を行いました。
福岡でも女子硬式野球のクラブチームが発足するなど女子野球も盛んになってきました。
若杉少年野球連盟でも他の連盟と共に、女子野球にも力を入れ、野球全体を盛り上げていきます。
今回は4年生以上ですが、連盟各チームには低学年の女の子もたくさん在籍しています。
連盟対抗という初めての試みですが、今後さらに発展し定着できるよう頑張っていきます。
まずは1勝目指して頑張りますので、皆様応援よろしくお願い致します!

第23回篠栗町長杯少年野球大会(2日目)

2023-04-16 第23回篠栗町長杯少年野球大会の2日目が終了しました。

2023-04-16 第23回篠栗町長杯少年野球大会の2日目が行われ、ベスト4が出揃いました。
準決勝戦、決勝戦は5月7日、篠栗町カブトの森運動公園(野球場・多目的グランド)で開催される予定です。

試合結果はこちら ⇒ 試合結果

2日目の様子

第23回篠栗町長杯少年野球大会

2023-04-09 第23回篠栗町長杯少年野球大会が開会しました。

本日、快晴に恵まれ第23回篠栗町長杯少年野球大会が開会しました。
県内各地より42チームが参加し、4月9日・16日・5月7日の3日間で行われます。
1日目は7会場に分かれ26試合が行われ、ベスト16が決定しました。

試合結果はこちら ⇒ トーナメント表

優勝旗返還(前年度優勝 志免ブラザーズ)

1日目の様子

2023開幕

2023-03-05 2023年度が開幕しました。
今年も全チーム集まっての開幕式は行えませんでしたが、連盟所属13チームが5会場に分かれ、リーグ戦を行いました。

連盟審判講習会

連盟開幕を前に、数日に分けて審判講習会を開催しました。
連盟所属13チームがグループごとに集まり、座学講習を3時間、選手達も協力しての実技講習3時間とみっちりと勉強しました。
何年か経験されたベテランお父さんも、初めて参加の新人お父さんも一緒になって、コールの動作やポジショニング、ルールなど指導して頂きました。
3月5日に開幕する連盟リーグ戦で経験を積み、4月9日から始まる連盟主催大会の『篠栗町長杯』を正確なジャッジできるよう頑張っていきたいと思います。