ギャラリー」カテゴリーアーカイブ

第5回6年生グループ教育戦

2019-07-14 6年生グループ教育戦を実施しました。

前日からの雨の為開催が心配されましたが、開始時間を少し遅らせて午後より大会を開催いたしました。
各チーム保護者の皆様により、水たまりのあったグランドを整備して頂き、試合ができる環境を作っていただきました。 ご協力ありがとうございました。
連盟所属13チームの6年生(総勢67名)が4グループに分かれ、 いつもは敵同士の選手たちが、 一つのチームとして力を合わせ、優勝目指し奮闘しました。
次は東福岡連盟さんとのオールスター戦です。 今年も勝利目指して頑張っていきたいと思います。

大会成績
優 勝:Aグループ(篠栗北・尾仲・古賀)
準優勝:Bグループ(久山・博多の森・勢門・粕屋)
3 位:Dグループ(東吉塚・志免・西高宮)
4 位:Cグループ(松島・宇美・篠栗)

試合結果 → トーナメント表

メディカルチェックと講習会

2019年6月22日

西高宮リトルメッツからの紹介により、篠栗イーグルス、東吉塚アンビシャスの3チームで、

福岡市南区の堺整骨院と、野多目まつおかクリニックの先生方を招いての講習会を行いました。

先生方から腕の動かし方を教わったり、めんこ投げを行ってみたり。

野球のボールを投げる際の体の動かし方について講習を受けました。

それからエコー健診での肘のメディカルチェックも無料で受けさせていただきました。

第20回篠栗町長杯 勝者決定!

2019-5-12 第20回篠栗町長杯の準決勝・決勝戦・閉会式が行われました。
4月14日から県内44チームが争い、本日閉会しました。
1日目が途中降雨のため日程が変更となりましたが、参加された各チーム選手たちは、
一生懸命戦い抜きました。
優勝は福岡三苫ヤンキースさんでした。 おめでとうございました。

大会結果
優勝  福岡三苫ヤンキース(福岡少年野球連盟)
準優勝 フレンズ(玄海少年野球連盟)
3位  桂川スターキッズ(西日本少年野球連盟)
3位  小笹少年野球クラブ(福岡少年野球連盟)

最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果

第20回篠栗町長杯少年野球大会 開会式

2019-04-14 第20回篠栗町長杯少年野球大会の開会式を行いました。
篠栗町のカブトの森野球場にて、県内44チームが参加する篠栗町長杯の開会式が行われました。
若杉少年野球連盟13チームの選手たちが、参加チームの到着を出迎え、開会式に臨みました。
開会式では、チーム紹介とともに入場行進が行われ、各チームの選手たちは元気な掛け声をかけながらの入場でした。
( Photo by 粕屋レッドソックス)

2019年度開幕式・開幕戦

2019-03-09 連盟開幕式・開幕戦を行いました。

午前中の審判講習会に続き、2019年度の開幕式を執り行いました。
連盟所属13チームの選手達が、新たな体制で開幕式に臨みました。
まだ慣れていない新キャプテンや選手たち、この時期のほほえましい光景です。
今日から、リーグ戦、主催大会、いろいろな大会へ挑戦します。
これから1年、一日一日成長し、だんだんと凛々しい顔になっていく子供たちの姿を楽しみにしています。
さあ、開幕です。 各チームみんなで頑張っていこう!



2019年度 連盟審判講習会

2019-3-9 連盟審判講習会を実施しました。

連盟開幕にあたり、審判講習会を実施しました。
前半は篠栗クリエイト研修室にて、所属各チームの審判部長を対象に2時間の座学を行いました。
球審の基礎、動作の基礎のビデオを視聴し、中島連盟審判部長、西岡連盟審判副部長からの詳細の説明、連盟ルールの説明・今年度実施事項の取り決めを行いました。
後半はグランドに移動し実技です。
保護者の皆様も加わり、塁審の基礎、 ジャッジの基本を実施しました。
選手たちに協力してもらい、各塁審の位置取り動きを学びました。
今後も連盟全体の審判技術向上に努めていきたいと思います。