2023-07-16 連盟新人戦の準決勝・決勝戦を行いました。
夏の県大会出場をかけ、全チーム全力で臨みました。
若杉少年野球連盟を代表して、上位4チームが県大会に参加します。
1つでも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。
大会結果
優 勝 勢門ベアーズ
準優勝 博多の森ジュニアホークス
3 位 松島オールウェイズ
4 位 篠栗イーグルス
最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果
2023-07-16 連盟新人戦の準決勝・決勝戦を行いました。
夏の県大会出場をかけ、全チーム全力で臨みました。
若杉少年野球連盟を代表して、上位4チームが県大会に参加します。
1つでも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。
大会結果
優 勝 勢門ベアーズ
準優勝 博多の森ジュニアホークス
3 位 松島オールウェイズ
4 位 篠栗イーグルス
最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果
2023-05-14 第23回篠栗町長杯少年野球大会が閉会しました。
4月9日・16日・5月14日の3日間の日程で行われました、篠栗町長杯は本日閉会しました。
雨の影響で大会3日目が延期されましたが、ご参加いただきました各チームの選手の皆様、関係者の皆様、保護者の皆様、円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。
今大会の優勝は、新宮ジュニアオーシャンズさん、本大会初優勝となりました。
おめでとうございます。
大会結果
優 勝 新宮ジュニアオーシャンズ(玄海少年野球連盟)
準優勝 穂波ブルースカイ(西日本少年野球連盟)
3 位 志免ブラザーズ(東福岡少年野球連盟)
3 位 古賀東エンゼルス(玄海少年野球連盟)
最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果
3位表彰式
2023-04-16 第23回篠栗町長杯少年野球大会の2日目が終了しました。
2023-04-16 第23回篠栗町長杯少年野球大会の2日目が行われ、ベスト4が出揃いました。
準決勝戦、決勝戦は5月7日、篠栗町カブトの森運動公園(野球場・多目的グランド)で開催される予定です。
試合結果はこちら ⇒ 試合結果
2日目の様子
2023-04-09 第23回篠栗町長杯少年野球大会が開会しました。
本日、快晴に恵まれ第23回篠栗町長杯少年野球大会が開会しました。
県内各地より42チームが参加し、4月9日・16日・5月7日の3日間で行われます。
1日目は7会場に分かれ26試合が行われ、ベスト16が決定しました。
試合結果はこちら ⇒ トーナメント表
優勝旗返還(前年度優勝 志免ブラザーズ)
1日目の様子
2023-03-05 2023年度が開幕しました。
今年も全チーム集まっての開幕式は行えませんでしたが、連盟所属13チームが5会場に分かれ、リーグ戦を行いました。
2022-11-20 連盟お別れ大会の準決勝・決勝戦が行われました。
11月6日・13日・20日で連盟お別れ大会を実施しました。
20日は2会場に分かれ、準決勝2試合・決勝戦・3位決定戦を行いました。
優 勝 久山ライズ
準優勝 宇美ジャイアンツ
3 位 松島オールウェイズ
4 位 粕屋レッドソックス
最終結果(トーナメント表)はこちら → 最終結果
2022-11-6 第29回若杉少年野球連盟会長杯 村田修一杯 の準決勝・決勝が行われました。
天候にも恵まれ、全日程を予定通り終了することができました。
参加して頂きましたチームの皆様、大会関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
優 勝 長住少年野球部(福岡少年野球連盟)
準優勝 博多レッドキッズ(西日本少年野球連盟)
3 位 神興ヤンキーズ(全軟宗像支部学童部)
3 位 上峰少年野球クラブ(全軟三養基支部)
試合結果はこちら → トーナメント表
表彰式
2022-10-30 第29回若杉少年野球連盟会長杯 村田修一杯が開会しました。
今年も抽選会・開会式は中止となりましたが、県内及び佐賀・長崎・熊本・鹿児島より48チームが参加し若杉少年野球連盟会長杯村田修一杯が開会しました。
初日は少し肌寒かったですが晴天に恵まれ、8会場に分かれ熱い戦いが繰り広げられました。
試合結果はこちら ⇒ トーナメント表